この度、市制施行10周年迎える糸島市とのご縁に感謝するとともに、お祝いの気持ちを込め、記念品を販売いたします。第一弾として「一蘭ラーメン博多細麺」と「糸島産ひのき箸」の記念セットをご用意いたしました。糸島の雄大な景色を楽しめる限定パッケージに入れてお届けいたします。このお箸で一蘭ラーメンをお召し上がりの際には、手作りのお箸ならではの温もりや優しさを感じていただけます。
『糸島市制施行10周年記念 一蘭ラーメン 糸島産ひのき箸セット』セットイメージ
商品名 | 糸島市制施行10周年記念 一蘭ラーメン 糸島産ひのき箸セット |
---|---|
内容量 | ・一蘭ラーメン博多細麺ストレート 一蘭特製 赤い秘伝の粉付 ×5食 ・糸島産ひのき箸 ×1膳 |
発売日 | 2019年11月27日(水) 午前10時 |
価格 | 3,000円(税込) |
販売場所 | ・一蘭の森店 ・一蘭公式通販 ・楽天ふるさと納税、さとふる、ふるぽ、ふるさとチョイス |
備考 | ・限定セットのため、数に限りがございます。 ・ご予約、お取り置きはいたしかねます。 |
"とんこつラーメンを研究し続ける会社"として長い歳月をかけ試作を重ねた末に、その名に値するおみやげ商品が完成いたしました。
博多細麺(ストレート)は経験豊かな麺職人が特別に配合した小麦粉を使用し、コシやつるみ感を味わえる麺に仕上げました。一蘭独自の配合により茹で湯のにごりが抑えられ、スープの味をより堪能できるのが特徴です。独自の技術と長年の研究により、濃厚かつ洗練されたとんこつスープは、とんこつ特有の臭みを抑えながらも、コクと旨味が際立ちます。
国内外のお客様から好評いただいており、一蘭のおみやげ商品の中でも1番人気の品です。
糸島市「DOUBLE=DOUBLE FURNITURE(ダブルダブルファーニチャー)」の木工家、酒井航さんが手がけたこのお箸の素材は、糸島産ひのきの「間伐材」です。
豊かな自然が魅力の糸島ですが、実は「荒廃林」の問題が潜んでおります。「荒廃林」とは、木が生え過ぎて地表に十分な日光が届かない林のことで、糸島のみならず日本各地で抱えている課題です。この状態が続くと土壌が弱くなり、土砂災害など甚大な被害をもたらす可能性があります。そのため、適度に間伐することが山の健康を維持することに繋がるのです。
本セットのお箸は、その際に間伐されたひのきを素材としております。「豊かな自然を守りたい」という優しい気持ちの延長線上で誕生いたしました。
(C)ICHIRAN